人気ブログランキング | 話題のタグを見る


フランス国立図書館(BNF)のデジタル書庫"Gallica"で見つけた百年前の月刊誌「ジュセトゥ」(Je sais tout=私はすべてを知る、という意味)や新聞「フィガロ」(Figaro)等から記事や画像を紹介。(現在1910年で進行中)


by utsushihara

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

カテゴリ

フランス社会政経1909-10
フランス政治社会1907-08
オペラ、音楽、演劇1909-10
オペラ、音楽、演劇1907-08
美術、彫刻1909-10
美術、彫刻1907-08
文芸、評論1909-10
文芸、評論1907-08
科学、軍事、海事1909-10
科学、軍事、海事1907-08
★ベルエポック事件簿1909
★ベルエポック事件簿1908
スポーツ、乗物、探検1909-10
スポーツ、乗物、探検1907-08
※百年前の広告
独墺バルカン情勢1909-10
独墺バルカン情勢1907-08
モロッコ問題、アフリカ1909-10
モロッコ問題、アフリカ1907-08
日本・東洋事情1909-10
日本・東洋事情1907-08
ロシア帝政末期1907-10
各国事情1909-10
各国事情1907-08
フランス政治社会1905-06
オペラ、音楽、演劇1905-06
★ベルエポック事件簿1910
美術、彫刻1905-06
文芸、評論1905-06
科学、軍事、海事1905-06
スポーツ、乗物、探検1905-06
モロッコ問題、アフリカ1905-06
ドイツ情勢1905-06
ロシア帝政末期1905-06
日露戦争、東洋事情1905-06
各国事情1905-06

タグ

(24)
(24)
(22)
(19)
(14)
(13)
(13)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)

最新のトラックバック

以前の記事

2011年 03月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

文芸消息(1907.03)

文芸消息(1907.03)_f0028703_1731895.jpg1907年3月
←(左画像の左から)
(1)ジャック・ブーランジェ(Jacques Boulenger, 1879-1944)氏は、「ダンディーな人たち」(Les Dandys)に関する魅惑的な著書を出した。氏は剣の名手マルセル・ブーランジェ氏の弟である。
(2)ピエール・ボーダン(Pierre Baudin, 1863-1917)氏は、「警告」(L’Alerte)で最も興味深い社会学的な論説を展開している。

文芸消息(1907.03)_f0028703_1734129.jpg(右画像の左から)→
(3)ポール・アッケー(Paul Acker, 1874-1915)氏は、感動的な小説「生きる欲求」(Le Désir de vivre)で人間の真実に迫る描写をしている。
(4)ロベール・シェフェー(Robert Scheffer, 1864-19??)氏は、「ベルト・リヴォワールの気晴らし」(Les Loisirs de Berthe Livoire)という老嬢たちを描いた小説を出した。
(5)シャルル=アンリ・イルシュ(Charles-Henry Hirsch, 1870-1930)氏は、パリの下層社会に生きる人々を独特の文体で描き出す作家であるが、このたび「粘土の人形」(Poupée d’Argile)を発表した。
(その他)
(6)マルグリット兄弟(Les frères Margueritte)は、数年にわたる評判が良かった共同執筆体勢を解消した。弟のヴィクトルは今後政治の分野に専念したいと語っている。
(7)フェリ・ゴーティエ(Feli Gautier)氏は、詩人ボードレールの好奇心をそそる未発表書簡選集を出版した。

出典:BNF-Gallica #102980 « Je sais tout » No.27; AVR. 1907

*参考サイト:L’Encyclopédie de l’Agora : Dandysme(ダンディスム)
**これまでの関連記事france100.exblog:
(1-a) 今月の決闘事件(1905.08.26) このとき負けた人物がジャック・ブーランジェ(同一人物か?)
(1-b) ブーランジェの新刊「傷ついたアマゾネス」 (1906.10) マルセル・ブーランジェ(兄)
(6) 「砂上の足跡」(1906.02) 兄ポール・マルグリットの小説
by utsushihara | 2007-03-15 17:02 | 文芸、評論1907-08