人気ブログランキング | 話題のタグを見る


フランス国立図書館(BNF)のデジタル書庫"Gallica"で見つけた百年前の月刊誌「ジュセトゥ」(Je sais tout=私はすべてを知る、という意味)や新聞「フィガロ」(Figaro)等から記事や画像を紹介。(現在1910年で進行中)


by utsushihara

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

カテゴリ

フランス社会政経1909-10
フランス政治社会1907-08
オペラ、音楽、演劇1909-10
オペラ、音楽、演劇1907-08
美術、彫刻1909-10
美術、彫刻1907-08
文芸、評論1909-10
文芸、評論1907-08
科学、軍事、海事1909-10
科学、軍事、海事1907-08
★ベルエポック事件簿1909
★ベルエポック事件簿1908
スポーツ、乗物、探検1909-10
スポーツ、乗物、探検1907-08
※百年前の広告
独墺バルカン情勢1909-10
独墺バルカン情勢1907-08
モロッコ問題、アフリカ1909-10
モロッコ問題、アフリカ1907-08
日本・東洋事情1909-10
日本・東洋事情1907-08
ロシア帝政末期1907-10
各国事情1909-10
各国事情1907-08
フランス政治社会1905-06
オペラ、音楽、演劇1905-06
★ベルエポック事件簿1910
美術、彫刻1905-06
文芸、評論1905-06
科学、軍事、海事1905-06
スポーツ、乗物、探検1905-06
モロッコ問題、アフリカ1905-06
ドイツ情勢1905-06
ロシア帝政末期1905-06
日露戦争、東洋事情1905-06
各国事情1905-06

タグ

(24)
(24)
(22)
(19)
(14)
(13)
(13)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)

最新のトラックバック

以前の記事

2011年 03月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

詩人バンヴィルの「フロリーズ」初演

詩人バンヴィルの「フロリーズ」初演_f0028703_1526043.gif1907年3月13日(水)

魅力的な詩人テオドール・ド・バンヴィルはまた、「接吻」(Le Baiser)や「グランゴワール」(Gringoire)などの劇作家でもあり、劇場の演目から外されることはない。しかし素晴らしい劇作品「フロリーズ」(Florise)は彼の存命中に上演されることはなかった。オデオン座の新支配人アンドレ・アントワーヌ氏は、彼自身の初舞台の際にこの詩人の世話になったことを恩義に感じており、3月13日この作品の初めて上演にこぎつけた。
出演者は、男優陣がデジャルダン、カペラーニ、クレルゲル、デジョルジュ、女優陣がダックス、バルジャック、ケルウィック、ディディエ、そして特にいつも独創的で個性あふれるバディ嬢の演技が注目される。

出典:BNF-Gallica #102980 « Je sais tout » No.27; AVR. 1907
画像Crédit d’image : © BNF-Gallica/Classique

[ Ψ 蛇足 ]
テオドール・ド・バンヴィル (Théodore de Banville, 1823-1891) : 高踏派の詩人。芸術至上主義(L'Art pour l'art) による詩の色彩と形式を重んじ、韻律の魔術師と言われた。近代フランス歌曲にも歌われている。「無為は無謬なり」(Ceux qui ne font rien ne se trompent jamais.)の箴言がある。(雄馬助氏の©「聖人の日」ノートより引用)
劇作品はほとんどが韻文劇である。(↑)画像はBNFから採ったナダールによるバンヴィル像。「フロリーズ」(Florise)の内容は、地方巡業の劇団の魅力的な女優フロリーズが田舎貴族の青年の求愛を振り切って天分の赴くままに演劇に身を捧げる、といったものである。

*参考サイト:
(1)Mount Allison University, Sackville, N.B. Canada(仏語)Théodore de Banville; Repères biographiques
(2)「酒の詩歌句集」というサイトのマラルメ&バンヴィルの酒詩、のページについ先日亡くなった碩学、阿部良雄氏によるバンヴィルの訳詩を見つけたので以下に冒頭部分を引用した。詩集『杯の血』(Le Sang de la Coupe, 1874)所収の「無敵の女」(L’invincible)という詩である。

「無敵の女」   ©阿部良雄・訳                L’invincible 
禿鷹どもの爪の下で笑うがよい、        Ris sous la griffe des vautours,
傷ついた心よ、彼らの嘴につつかれながら  Coeur meurtri, que leur bec entame !
女のことで歎こうというのか?          Vas-tu te plaindre d'une femme?
いいや!彼女の恋愛を祝して飲むんだ!   Non! je veux boire à ses amours !
甘酒も苦いかすも飲みほすぞ、         Je boirai le vin et la lie,
蛇の髪になびかせた復讐の女神よ!     O Furie aux cheveux flottants !
にくしみと狂気とをいちどに            Pour mieux pouvoir en même temps
よりよくわがものとするために。         Trouver la haine et la folie.

**これまでの関連記事france100.exblog:「ノートル・ダム・ド・パリ」の再演 (1906.01.28) での女優ベルト・バディ
by utsushihara | 2007-03-13 15:19 | オペラ、音楽、演劇1907-08