人気ブログランキング | 話題のタグを見る


フランス国立図書館(BNF)のデジタル書庫"Gallica"で見つけた百年前の月刊誌「ジュセトゥ」(Je sais tout=私はすべてを知る、という意味)や新聞「フィガロ」(Figaro)等から記事や画像を紹介。(現在1910年で進行中)


by utsushihara

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

カテゴリ

フランス社会政経1909-10
フランス政治社会1907-08
オペラ、音楽、演劇1909-10
オペラ、音楽、演劇1907-08
美術、彫刻1909-10
美術、彫刻1907-08
文芸、評論1909-10
文芸、評論1907-08
科学、軍事、海事1909-10
科学、軍事、海事1907-08
★ベルエポック事件簿1909
★ベルエポック事件簿1908
スポーツ、乗物、探検1909-10
スポーツ、乗物、探検1907-08
※百年前の広告
独墺バルカン情勢1909-10
独墺バルカン情勢1907-08
モロッコ問題、アフリカ1909-10
モロッコ問題、アフリカ1907-08
日本・東洋事情1909-10
日本・東洋事情1907-08
ロシア帝政末期1907-10
各国事情1909-10
各国事情1907-08
フランス政治社会1905-06
オペラ、音楽、演劇1905-06
★ベルエポック事件簿1910
美術、彫刻1905-06
文芸、評論1905-06
科学、軍事、海事1905-06
スポーツ、乗物、探検1905-06
モロッコ問題、アフリカ1905-06
ドイツ情勢1905-06
ロシア帝政末期1905-06
日露戦争、東洋事情1905-06
各国事情1905-06

タグ

(24)
(24)
(22)
(19)
(14)
(13)
(13)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)

最新のトラックバック

以前の記事

2011年 03月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

「手のひら返し」の上演

「手のひら返し」の上演_f0028703_1233260.jpg1906年5月

ジムナズ座ではもう一つの3幕喜劇「手のひら返し」も掛かっている。一人の女性の幸福を守るために男は嘘をついてもいいのだろうか?このテーマがフランシス・ド・クロワッセ氏とアベル・タリド氏の共作のこの作品の中で語られている。観客はそろって主役のマルト・レニェ嬢とフェリクス・ユグネ氏による軽妙で知的な演技を賞賛している。

出典:BNF-Gallica #102978 « Je sais tout » No.17; Juin, 1906

[ Ψ 蛇足 ]
この作品はすでに前月(4/17)にニースでも当地の俳優によって上演されている。題名は「手のひら返し」(Le Tour de main)と直訳してみたが、これは慣用句で、掌をくるりと返すように「簡単に、あっさりと、やすやすと」という意味がある。
画像にある主役のマルト・レニェ(Marthe Régnier, 1880-1967)はこの時代に方々の舞台で活躍している人気女優である。作家のアンリ・ド・レニェとの親戚関係かどうかは未詳。

作者のフランシス・ド・クロワッセ(Francis de Croisset, 1877-1937)についてはこちら
共作者のアベル・タリド(Abel Tarride, 1865-1951)俳優兼劇作家であり、一時当のマルト・レニェと結婚していた。1932年の映画「黄色い犬」(Le Chien jaune)ではメグレ警視役で出演しているが、腹が出過ぎていると不評であった。
by utsushihara | 2006-05-17 12:31 | オペラ、音楽、演劇1907-08