人気ブログランキング | 話題のタグを見る


フランス国立図書館(BNF)のデジタル書庫"Gallica"で見つけた百年前の月刊誌「ジュセトゥ」(Je sais tout=私はすべてを知る、という意味)や新聞「フィガロ」(Figaro)等から記事や画像を紹介。(現在1910年で進行中)


by utsushihara

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

カテゴリ

フランス社会政経1909-10
フランス政治社会1907-08
オペラ、音楽、演劇1909-10
オペラ、音楽、演劇1907-08
美術、彫刻1909-10
美術、彫刻1907-08
文芸、評論1909-10
文芸、評論1907-08
科学、軍事、海事1909-10
科学、軍事、海事1907-08
★ベルエポック事件簿1909
★ベルエポック事件簿1908
スポーツ、乗物、探検1909-10
スポーツ、乗物、探検1907-08
※百年前の広告
独墺バルカン情勢1909-10
独墺バルカン情勢1907-08
モロッコ問題、アフリカ1909-10
モロッコ問題、アフリカ1907-08
日本・東洋事情1909-10
日本・東洋事情1907-08
ロシア帝政末期1907-10
各国事情1909-10
各国事情1907-08
フランス政治社会1905-06
オペラ、音楽、演劇1905-06
★ベルエポック事件簿1910
美術、彫刻1905-06
文芸、評論1905-06
科学、軍事、海事1905-06
スポーツ、乗物、探検1905-06
モロッコ問題、アフリカ1905-06
ドイツ情勢1905-06
ロシア帝政末期1905-06
日露戦争、東洋事情1905-06
各国事情1905-06

タグ

(24)
(24)
(22)
(19)
(14)
(13)
(13)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)

最新のトラックバック

以前の記事

2011年 03月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

ロダンの手による作家バルベー=ドールヴィイの胸像落成

1909年11月28日(日)ロダンの手による作家バルベー=ドールヴィイの胸像落成_f0028703_22512670.jpg

11月28日、マンシュ県のサン=ソヴール=ル=ヴィコントの町で、大彫刻家ロダンの作による作家バルベー=ドールヴィイの胸像の落成式がおこなわれた。この作家はこの地で1808年に生まれ、1889年にパリで没した。式典にはアカデミー会員の歴史家フレデリック・マッソン氏をはじめ、文筆協会長のジョルジュ・ルコント氏、「演劇評論」誌を代表してカミーユ・ル=センヌ氏が、かつて《文筆の元帥》(Connétable des Lettres)と称されたこの作家の業績を讃えて代わる代わる賛辞を述べた。彼は代表作として『憑かれた女』(Ensorcelée)、『騎士デ・トゥシュ』(Le Chevalier Des Touches), 短篇集『魔性の女たち』(Diaboliques)、評論集『作品と人間像』(les Oeuvres et les Hommes)などが知られている。

出典Crédit:©BNF-Gallica #102985 « Je sais tout » No.60; Jan. 1910
画像 Crédit photographique:©BNF-Gallica #4059976 « La Revue hebdomadaire et son supplément illustré » No.49-50; le 4 et 11 Déc. 1909

[ Ψ 蛇足 ]
ロダンの手による作家バルベー=ドールヴィイの胸像落成_f0028703_22513836.jpgジュール・バルベー=ドールヴィイ(Jules Barbey d’Aurevilly, 1808-1889)は、19世紀の作家たちの中でも特異な存在であった。ノルマンディの貴族の家系に生まれ、カーンで法律を学んだあとパリに出て文筆活動に入った。思想的には極端かつ強硬なカトリック信者であり、市民階級の自由な思考を軽蔑し、ダンディスムに徹した生活を送った。この胸像の建立は彼の生誕100年を記念して発起された。

邦訳された彼の作品はごくわずかだが、信仰心の希薄な一般人の人生に現われる悪徳の諸相、特に男女関係の情愛にからんだ局面を強烈に描きだす筆力は、読む者の心を深く魅了する。
以前は「バルベー=ドールヴィリ」という表記がほとんどだったが、より原語発音に近い「ヴィイ」が仏文学会でも採用されているようだ。
by utsushihara | 2009-11-28 22:50 | 文芸、評論1909-10