人気ブログランキング | 話題のタグを見る


フランス国立図書館(BNF)のデジタル書庫"Gallica"で見つけた百年前の月刊誌「ジュセトゥ」(Je sais tout=私はすべてを知る、という意味)や新聞「フィガロ」(Figaro)等から記事や画像を紹介。(現在1910年で進行中)


by utsushihara

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

カテゴリ

フランス社会政経1909-10
フランス政治社会1907-08
オペラ、音楽、演劇1909-10
オペラ、音楽、演劇1907-08
美術、彫刻1909-10
美術、彫刻1907-08
文芸、評論1909-10
文芸、評論1907-08
科学、軍事、海事1909-10
科学、軍事、海事1907-08
★ベルエポック事件簿1909
★ベルエポック事件簿1908
スポーツ、乗物、探検1909-10
スポーツ、乗物、探検1907-08
※百年前の広告
独墺バルカン情勢1909-10
独墺バルカン情勢1907-08
モロッコ問題、アフリカ1909-10
モロッコ問題、アフリカ1907-08
日本・東洋事情1909-10
日本・東洋事情1907-08
ロシア帝政末期1907-10
各国事情1909-10
各国事情1907-08
フランス政治社会1905-06
オペラ、音楽、演劇1905-06
★ベルエポック事件簿1910
美術、彫刻1905-06
文芸、評論1905-06
科学、軍事、海事1905-06
スポーツ、乗物、探検1905-06
モロッコ問題、アフリカ1905-06
ドイツ情勢1905-06
ロシア帝政末期1905-06
日露戦争、東洋事情1905-06
各国事情1905-06

タグ

(24)
(24)
(22)
(19)
(14)
(13)
(13)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)

最新のトラックバック

以前の記事

2011年 03月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

「卯月の魚」~『日本小話集』より

「卯月の魚」~『日本小話集』より「卯月の魚」~『日本小話集』より_f0028703_185297.jpg

ガストン・セルフベール作
フェリクス・ウダール画

 肥前の国に住む美しい娘八代(やつしろ)は寂しげな物思いにふけっていた。その黒い瞳は中空をただよい、とりとめもなくその先の見知らぬ山や川を見つめていた。そのかわいそうな娘が常に追い求めているのは、許婚の若い漁師皐月(さつき)の五月の太陽のように輝かしく愛しい面影であった。海が、貪欲な海が彼をさらってからもはや三ヶ月が過ぎていた。勇敢な漁師である彼がかくも長い間どうして姿を現わさないのだろうか?美味で高価な海鼠や鱈を追い求めた末にいかなる野蛮な国に引き込まれたのであろうか?
 父親の粗野な声が彼女を瞑想から引き戻した。
「ぼんやりして何をしているのだ?夕餉の前までに河岸に洗濯に行って乾さねばならぬというのに。」
 あぁ!甘い夢を見るのは止そう!愛しきものが亡くなった時でも生きなければならないのかしら?
 八代は青々とした河岸にやってきた。だが彼女の思いは再びさまよい始めた。目は涙であふれ、手元の仕事が見えなくなった。そして彼女の想念は河の波のように小舟の縁に寄せ、引いてはいずことも戻らぬように遠ざかった。
「いとしい皐月さま、どこにおられるの?たくましい腕と頑丈な胸板であるからにはあらゆる危難を克服できるでしょうに。こうした偉丈夫の船が突風や座礁に遭って人知れず死んでしまうことなどありえないわ。あぁ!いや、彼はきっと戻ってくるわ。」
「卯月の魚」~『日本小話集』より_f0028703_1862642.jpg
 するとその時、一匹の見知らぬ巨大な魚が娘の目の前に現われ、大きな目で彼女を見つめたのだ。それはあたかも話をしたいのだが話せないという様子に見えた。その眼差しは八代にはその魚がおそらく遠くからやって来て、帰りを待つ人の消息を持ってきたかのように思えた。
 魚は優雅に泳ぎ回り、再び娘のところに戻ってきて優しく寂しげな目でじっと見つめた。
「あぁ、お魚さん、話してちょうだい。あなたは皐月の化身なの?それとも海で彼を見かけたの?彼は獲物満載の船にいるの?それとも海の底で眠っているの?私は希望を失って泣いてしまうわ。お願いだから、あの人の吉報を教えてちょうだい!」
 しかし不幸なことに、魚は再び水中にもぐり、小舟の反対側の左舷に現われ、もう一度彼女を見つめたあと去っていった。不吉な兆候だった。皐月は死んだのだ!

八代は急いで河岸に戻った。彼女は裸足で髪と着物を振り乱し、嗚咽しながら家まで走った。その道筋では女たちが藁葺きの小屋から出てきて憐憫の眼差しで彼女を見送った。
「あれは真珠のように美しい八代ではないか!あんなに泣いて、きっと許婚が死んでしまったのに違いない。」
 かわいそうな娘は、頭は空っぽで狂人のように走り続けた。彼女の涙をぬぐってくれるのは母親だけで、これからは一緒に亡き人のことを語り合うことになるのだろう。

 ところが、家の門前の満開の桃花の下で父親と一緒に待っていたのは若い漁師だった。
「あなたなの、皐月さま!」と八代は叫んで、半ば卒倒しながら彼の腕の中に倒れこんだ。「あなただわ!あなたが戻ってきたのだから、つまり性悪の卯月の魚《魚髄》(うおづひ)が私をかついだのよ!あぁ、あなた、もう離れないでちょうだいな。海に騙されるのはわかるでしょ?引っかかった人は猜疑心とか出鱈目しか持てなくなるの!」
(終)

原題: Poisson d'Avril
短編集『日本小話集』"Contes Japonais" 所収 (1893年刊)
作者: ガストン・セルフベール Gaston Cerfberr, Auteur
試訳: 写原祐二(2010年3月31日)©Yuji Utsushihara
挿絵: フェリクス・ウダール Félix Oudart, Illustrateur
出版: Jouvet &Cie, Editeurs, Paris
by utsushihara | 2010-03-31 18:07